1996年のWhat's New!

1997年のWhat's New!に行く

12月20日:クリスマス・ライブありがとう!

クリスマスライブにお越しいただきありがとうございます。
いろいろハプニングはありましたが、お蔭様でこの一年を締めくくる いいライブになったと思います。
本当に、この一年、ありがとうございました。

今年、大きく変わったのは、ライブが今までマンスリーだったのが2カ月に一度に 変わったことと、ぼくらのバンドのページが出来たことです。 皆様にお会い出来るのが2カ月に一度になってしまいましたが、 おかげで、ぼくらみたいな学生バンドでもじっくり一つの曲に取り組むことが 出来るようになったことは、とても大きなメリットだと思います。 (今まで、新曲が出来れば即、ライブに乗せていたのが、ちょっと冷静に なりました)。また、10月にやったように、その月のライブを2回に分ける ことによって、立見になってしまうのが避けられました。 (12月はごめんなさい。他のバンドも「クリスマスライブ」の目白押し だったもので。。。) 次回、2月も22日(土)25日(火)の2日に分けました。

もう一つの、このページですが、最初は誰も見てくれなかったのですが、 今回、一番嬉しかったのが、
このページを見て、ライブに来て下さったお客様がいた!(2人も!) (以前からお友達の人は別にさせて下さい)。
ということです。ストリートユニットとインターネット、という奇妙な 取り合わせですが、ゲリラ的である、解放的である、といった点で共通するものが 多いと思うんです。
来てくれた、階段の2人のお姉さん!、メールアドレス聞くの忘れてました。 もう一度、ここを見て、良かったらメールアドレス(お持ちでしたら ページも)教えてください。
他にも、昨日、はるばる広島の方からメールをいただきました。
そう、遠くにいらっしゃる方にも、ぼくらのストリート音楽をお届けしたいです。 そのために、とりあえず録音したいと思います。出来れば、いい音質で長時間、 どなたか、援助して下さい!(とりあえず、自分で努力してますが。。)
とにもかくにも、大成功のクリスマスライブですが、 今年最大のイベントが、実は待っているんです。

12月24日:クリスマス・表参道ストリート

当日は多分寒いと思います。ひょっとして、東京の初雪かもしれません。 暖かい格好をしてきてくださいね。

11月10日:ストリート

6日に予告したとおり、今日はストリートの大会に出場しました。 人に審査されるのなんてはじめてだったので、楽しみにしていたのですが、 大会の趣旨がイベント学校のPR的なもので、高校生のダンスチームみたいなの ばっかりでした。実は主催者に呼ばれて出たわけでして、あと審査員の 米谷愛可(モデル)ちゃんも友達だったので、うーむ、なんか場違いだし、 妙に審査員ともなれなれしいし、てな感じで妙な一日でした。 司会のやつらも、ちとプロ根性がなかったな。(うちわうけっぽすぎたよ)。 こういう、公開のイベントって、うちわうけになったらおしまいじゃない? それに、HipPopだしなあ。 でもまあ、紅葉の美しい神宮外苑でおまけのストリートやったので、 気持ち良かったです。 そうそう、結果は3位で一人5000円(笑)。 明らかに場違いだったし、あれでそれ以上の 金貰ってたら、顰蹙だったということです。 つくづく、イベントって大変ですねえ。

11月9日:笛吹きのマリさん

昨日、午後4時くらい、半蔵門線の渋谷駅の改札のあたりで、 笛の音を聞いた。見ると、柱の陰で金髪の女の人がリコーダーを 吹いていた。大平原の真ん中に、夜中、一人でぽつねんと立っている ような空気が、ラッシュが近い構内に響いていた。 マリさん、カナダから来たという。ブーレとかガボットとか、 古いヨーロッパの舞曲が美しいんだけど、クラシックの方が 日本でウケるんだって。ストリーターのページを準備しているので、 ということで、出演依頼をしたら、2週間後にインドに行く、 ということで、断られてしまった。アジア圏では東京は香港や シンガポールと並んで人気が高い場所なんだけど、 欧米からストリートに来る人って、 東京に定住する人はほとんどいない。それだからこそ、 その瞬間の描像を書籍ではなくWeb上で捉えたい、と 思っているんだけれど。。殺那の世界から来たものは、殺那の世界に 返すべき、ということだろうか。 しばらくお話ししたあと、駅員がやってきて、彼女は東横と井の頭線の 乗り換え口の方に登っていった。最後に、名前をくれた。

11月6日:ストリートの予定!

来る日曜日にストリート演奏を致します
11月10日 日曜日 午後1時から4時の間
場所:青山通り(246)青山C.I.プラザ前
ストリートパフォーマンスの大会(?)があるそうで、 一番ウケがよかった人には賞金5万円が出るそうです。 がんばりますので、よろしければ見に来て下さい。

11月1日:ライブありがとうございました。

昨日、一昨日と初の2日連続のライブ。合計で60人あまり来て いただきましたが、お蔭様で立見はゼロ、という当初の目的が 果たせました。とくに、2日目は最後のステージが終ったあと、 来てくれた方(銀座のストリートを偶然聞いてくれた男性です) が、とても残念がられたので、追加で2曲弾きました。 そしたら、目を真っ赤にして聞いてくれたのです。 僕らも貰い泣きしてしまいました。
新曲(1ステの3曲目)もいかがでしたでしょうか? 実はLost Paradeは、Paradise Lostのもじりです。 絶望というよりは、焦燥感。。。
最近は、このサイトを見て、聞きに来てくれる方も増えてきた ようなので、書いていても張合いが出ます。 是非、ご感想のメール下さい。
これから少し余裕が出来るので、音も載せられたらと思います。 もう少し細かい報告は、近日中に作ります。では。

10月21日:今後の予定

10/26 文化学院にてライブ。10時から2時くらい。
10/27 同上。10時から4時くらい。
場所:文化学院入口アーチ下(お茶の水から徒歩5分)

10/30,31:定期ライブ。
新曲出来ました。久々の、コテコテのストリート系です。 聞きに来て下さい。やはり、当日は混雑が予想されますので、 7時30分あたりには来てね!

9月17日:追加ライブ決定!

次回の ライブ は10月30日(水)ですが、相当混雑しそうなので、 31日(木)に追加ライブをすることになりました。 ステージは、それほど変更しませんので、 ご都合のよろしいときにいらして下さい。

9月6日:最近の報告

1日のゲリラ/ライブ、公演はお蔭様でご好評のうちに幕を閉じました。 段はまた劇をやるそうですよよん。 もうすぐこのサイトにも曲をアップ出来そうです。 期待してね。では。

9月1日:ゲリラ/ライブ

先日お伝えしましたとおりの、劇団eva公演でのライブは1日午後6時半からの 最終公演に決まりました。ちょっと急ですが、是非お越しください。詳細は こちら

今後もゲリラ/ライブのお知らせは、このサイト上でお伝えしますので、 よろしく!そろそろ涼しくなってきたし、日曜日の昼下がりに 路上演奏でも楽しんでいただく、っていうのはいかがでしょうか。

8月23日:15回目のライブについてと、 16回目のライブについて

先日は、お盆休みにもかかわらず来て下さいましてありがとうございます。 話しによりますと、実家に帰省していたのをきりあげて来てくれた方、 電話で叱咤して(?)友達を連れて来てくれた方、アコーディオン ジャーナル の小さな記事を見て来てくれた方、、とても嬉しいです。新曲は間に合わなかったのですが、「My Manhuttan」のアレンジが変わったのと、 「Late Show」の唄が変わったのに気がついたでしょうか。
最近、うたものばかりに力を入れていますが、次回の新曲は久々の、コテコテの スタンダード(チェロとアコーディオン)です。 「Lost Parade」というのさ。6月頃に出来ていたのだけど、大幅に 構成とアレンジを換えました。秋っぽい曲だと思うよ。
文化学院(お茶の水)の学園祭(10月26、27日の土日)は、もちろん 入口のアーチの下 でやります(無料!)。後夜祭は今までとちょっと違う企画がありますよよん。 それまでに新曲も間に合わせます。
段は来る30日からの芝居に向けて稽古中で、鷲は新曲の調整をしています。 車が手に入りそうで、OGもますます機動力が増します。 あと、HDRもそろそろ買うつもり、、。1分でも多く、このサイトにも 生音をUPします。涼しくなったらストリートも増やしますね。 では。

8月16日:今日はライブだ!

でも、鷲はリハーサルぎりぎりまでお仕事です。(とほほ)

さて、来る8月30日から9月1日まで学芸大前の千本桜ホールにて 劇団eva公演「宙ハ誰ソ彼(そらはたそがれ)」を熊沢段出演でお送りします。 熊沢段の最初で最後の初舞台!この夏を賭けました!、御覧下さい。
3日間で5公演ありますが、そのうちの何回かはオルフェウス ゴーシュも、 ゲリラで演奏致します。開演時間などについては こちら。ゲリラ出演の予定については、このページで 予告するので、check it out!

8月9日: ライブ迫る!

いよいよあと一週間でライブとなりました。OGはTUBEとは正反対をいくような、 「夏」っぽくないユニットですが、でも、けして暑苦しくないよ! 新曲はあるんですが、間に合うかわかりません、、。ごめんよお。 またまたBluegrassInnがパニックになりそうですが、なんとか乗りきろう! Web(ここ)を見て当日来てくれた方は教えて下さい。プレゼントがあります。
それから、最近 「アコーディオン ジャーナル」 という雑誌に僕らの記事が 載りました。お茶の水の谷口楽器(03-3291-2711〜3)で手に入ります。

8月5日: ネットうろうろ見てね!

お勧めURL集、というより、勝手にぐだぐだとエッセイ集、という感じです。 音楽関係だけでなく、いろいろです。

7月28日: 鷲の辞典に関連記事を載せた

をチェックしよう。

7月15日:直接は関係ないけど、、

直接は関係ないけど、1 鷲の経済状況の好転(奨学金と 授業料免除が貰え、副業が軌道にのってきた)2 車を くれる友達が出現(鷲の辞典を参照)3 内緒、と いろいろ、OGの為にもなるファクターが増えてきた。 みんなありがとう!

7月10日:映画の録音が終る

去年の暮れから参加してた映画 「12月の3輪車」 の録音が嵐のなか決行され、無事終了。段主演、 鷲は音楽。

7月4日:いろいろ悪さしています


なにが生まれて来ますか、、

6月30日:OGのページがフレーム対応になった

ぴよぴよ。あと、 写真作品表 が増えました。見ていって、。

6月28日:第14回ライブ

やっとここにライブの報告を書ける時がきました。 28日は14回め(?)のブルーグラスインでのライブ。 2カ月に一回にしてから、皆様久しぶりということもあってか、 キャパが35人のブルーグラスはやばい、という雰囲気はありましたが、 やばいやら嬉しいやら責任重大やらで、ライブが始まる前から 熱気むんむん。鷲は段からの連絡で、シートを何枚か持っていったのだけど、 すでに立見のお客様のためにそれを使うことになってしまいました。 本当にごめんなさい。もっと広いところでやらなくちゃいけないのだろうけど、 OGはこの店から離れなれないのです。 結局57人プラス店外にどわっ、ということになりました。 今回は文化学院の新1年生のみんなが来てくれたので、。 でも、鷲も段も嬉しいです。音楽でも何でも、受けとってくれる人が いなかったら、淋しいから。

最近は、ライブが始まる前にPAを手順どおりに調整しています。 それについても今度書くね。今回はばっちりだったでしょう。

で、今回は実は新曲は3曲ありました。けれど、演奏は1曲だけに 絞りました。"Late Show" です。もう、中途半端に演りたく ないんです。いかがでしたか?

と、書いても、かなり確信を持っていえるけど、このページを 見てる人で、今回のライブに来てくれた人はいないでしょう、。 まだまだインターネットは一般的じゃない。

僕は、いつか僕らのライブに来てくれるような、普通の人が、 普通に僕らのページを見てくれる日が来る時のために、 このページをせっせと作っています。 なんだか、生まれてくる子供にメッセージを残すような 期待と淋しさがあります。

このページは別に技術的に高度なものを目指している わけではないし(もちろん、多少は楽しんでるけど)、 サイバー空間で完結するものではありません。

と、ライブそのものから話題が外れてしまいました。 "Late Show"は、最近、古い映画ばっかり見ていて、 ついつい、作ってしまったうたです。最初、サビを鷲が、 ふらっと歌って、段がいい曲だよ、っていうので、 2人で完成させました。最近は表参道のビルの一室で合わせています。 今夜は最後まで聞いてくれてありがとう。

6月18日:

Secret of dessertをはっつけた。 古いファイルから出てきたので。最近ぼっこい386のダイナブックを 可愛がっている。

5月31日: オルフェウス ゴーシュ ストーリー開店。

正体を自ら明かすことにしたのだ。
あと、アイコンも作ったよ! (イマイチだけど)
訪問者の部屋も作りました。
なんでもいいので、書いていって下さい。
ちなみに、ホームのデザインは、僕の仕事場のPCの壁紙からとりました。 頭がパーになってくると、順番に模様を描いていくんだ。

5月29日: スナップ&ポスター開店。

みかけあってのOG、ということで、ついに生写真のコーナーがオープン。 というか、毎月のライブのチラシはみんなが本当に素晴らしいものを 描いてくれるので、是非、皆さんにも見て欲しかったのです。 これからもどんどん増やす予定なので、見に来てね!

5月22日:このページと を作ったよ(実験中)。

音はBGSOUNDをサポートしてるブラウザ(InternetEexplorerなど)では直接聞こえるよ。 この音源は、4月のライブの録音からなので、非常に雑、なのだけど、「詞集だけじゃいやだ」 との声より作りました。本当はHDR(ハードディスクレコーダ)を買いたいんだけど、 鷲は貧乏だからごめんよ。

5月11日:詞集をオープン!

鷲は自分の見たいページを作ります。OGはもともとそういうユニットです。 段(Dan)と鷲(わっしー)は「こういう楽団いたらいいな」ということではじめたから。 だって、こういう楽団いないもん(僕らのこと知らない人、ごめんなさい)。詞はだいたい 鷲が書いてる。鷲もそうなのだけど、大体、唄の詞って、その唄を知ってから、ちょうど良い 頃合いを見計らって、どばって、染み込んでくるでしょう。歌詞カードがないOGなので、 歌詞カードの変わりにしてくれたら嬉しい。(本当は要らないけれど、便利なものってたくさん ありますね)。OGはライブの楽団です。 ライブに聴きに来てくれる人と このページを見てくれてる人は必ずしも一緒じゃないのだけれど、だから、詞だけを 電子空間に放つのには、ある種のためらいがあるけど、そのギャップを楽しんでるのさ。

5月9日午前0時30分ごろ、ついに OGのページが始まる!

  MSWordのInternetAssistantを手にいれた鷲(わし)、さっそく 適当にページを作った。最初は ライブ情報 。むかし、「じゃまーる」に ライブの情報を載せたけど、それを見て、来てくれた人はいなかったので、 インターネット専用端末の普及に期待したいなあ。ということで、このページは MSWordで原形を作って、ECCのMuleで手直ししてます。