ホーム
→オルフェウス・ゴーシュ
→→オルフェウス・ゴーシュ・ストーリー
What's New!
オルフェウス ゴーシュ
1994年2月、今はなき神保町Bluegrass Inn(ブルーグラス イン)にて
バーテン、鷲津と客、熊沢出会う。
1994年8月、オルフェウス ゴーシュ結成。
1994年8月、初ステージ(アコーディオン パラダイス)
1994年9月、初ライブ(ブルーグラス イン)
以降、毎月のブルーグラス インでのオリジナル ライブをはじめ、
毎年12月の表参道 クリスマス ストリート ライブを行なう。
また、La Point(美術展)、青山のクラブ ブルーでのライブをはじめ、
結婚式、ディナーショウ、各種パーティ、南欧料理店、など
楽器を持ち込めるあらゆるシーンに登場する。
1996年5月、このページ開設。
1997年2月、ブルーグラス イン閉店のため最終ライブ
1997年3月、自由が丘H2Oファクトリーのライブを皮きりに、
都内各所のライブハウスを転々としている。
熊沢段(くまさわ だん)
アコーディオン、ボーカル、作曲、作詞。
文化学院大学部美術専攻卒業。
幼少の頃、エレクトーンを習う。
いくつかのアマチュアバンドのボーカルを経た後、
「鬚の男」の家の屋根の上で、アコーディオンと運命的に出会う。
DAN web site
鷲津仁志(わしづ ひとし)
H. Villa-Lobos Bachianas Brasileiras No. 5 Aria
チェロ、キーボード(ピアノ)、作詞、作曲。
’70 年 12 月生.’74 年からピアノを米国クリーブランドにて
Birute Smetona,
京都にて
カズコ・マサダ・ザイラー,
名古屋にて磯村奈々の各氏に師事. ’82 年からチェロ
を
林良一
氏に師事,名古屋青少年交響楽団に所属, バルトーク弦楽四重奏
団の第一回公開レッスン受講, 現在もセンチュリー室内管弦楽団などにエ
キストラ参加多数. ’88 年から現代詩
を鈴木志郎康氏に師事. ’94 年エジプ
トにてストリート音楽に目覚め, アコーディオンとチェロのストリートユニットを
神田神保町にて結成. 表参道ストリートをはじめ,クラブ,美術館,結婚式な
ど広範に演奏活動. 他に,くものすカルテット,The margarines, 桃梨, J.e.t
などの バンドのライブ,CD にチェリストとして参加. 最近は,親鸞聖人 750
回大遠忌に際し宗教曲を弦楽二重奏に編曲し東別院にて演奏, 尾張温泉
にて演歌の瀧慎太郎氏をチェロ一本で伴奏し好評を博す. 作曲は ’74 年よ
りはじめ,チェロ協奏曲 (’84) など. 作品は川崎 K‐CITY FM,東京 MX テレビ
などで放送された. 最近は,室内楽の小品を中心に作曲しており,
「
弦楽四重奏のための "わだつみ" ,または福島 (の日本人)
」(’11),
「
ソプラノ,オーボエ,弦楽四重奏のためのヴォカリーズ」(’13) など.
’13 年 6 月, 第 148 回とよたクラシック同好会にて 「ハイドンに学ぶ 宮仕え
とイノベーションの関係」 , ’14 年 7 月愛知サマーセミナーにおいて「室内楽の
父:ボッケリーニ」
’15 年 7 月愛知サマーセミナーにおいて「メンデルスゾーン:飛翔と祈り〜」
について
レクチャー&ライブを実施.
最近の作曲・編曲・演奏は Youtube で.
これまで共演したり参加させていただいた主な皆様
The margarines,
も・も・な・し,
くものすカルテット,
J.e.t,とおるちゃんバンド,
Mizue 様 (Acc.),
高橋滋樹 様 (Acc.),
小林啓泰様 (Vn),今泉典子様 (Pf.),
飯田みち代 様 (Sp),
滝慎太郎様 (Vo),
和田唱様 (Vo),
バルトーク弦楽四重奏団
(
この第一回受講
),
西宮きらきら母交響楽団 ('23〜),
センチュリー室内管弦楽団 ('06〜'14),
名古屋大学医学部室内合奏団 ('85〜'88),
NHK 名古屋青少年交響楽団('83〜'87, '17) ほか.